複数辞典一括検索+

ねんぐ‐わりつけ【年貢割付】🔗🔉

ねんぐ‐わりつけ年貢割付】 江戸時代、取箇郷帳とりかごうちょうによって決定された租額を村方むらかたへ通告する帳簿、すなわち徴税令書。地方じかた三帳の一つ。年貢可納割付かのうわっぷ。年貢割符。下札さげふだ。免状。 ⇒ねん‐ぐ【年貢】

広辞苑 ページ 15302 での年貢割付単語。