複数辞典一括検索+

いわれ【磐余】イハレ🔗🔉

いわれ磐余イハレ 奈良県桜井市南西部、香具山東麓一帯の古地名。神武天皇伝説では、八十梟帥やそたける征討軍の集結地。 ⇒いわれ‐の‐いけ【磐余の池】 ⇒いわれ‐の‐たまほ‐の‐みや【磐余玉穂宮】 ⇒いわれ‐の‐わかざくら‐の‐みや【磐余稚桜宮】

広辞苑 ページ 1531 での磐余単語。