複数辞典一括検索+

のうナウ🔗🔉

のうナウ [一]〔感〕 (「喃」とも書く)人に呼びかけ、または同意を求める時に用いる。謡曲、隅田川「―舟人、あれに白き鳥の見えたるは」 [二]〔助詞〕 (「な」の転か)主として文末にあって感動の意を表す。閑吟集「たれも―、たれになりとも添うてみよ」。浄瑠璃、薩摩歌「ようもだまつてゐられた―」

広辞苑 ページ 15331 でののう単語。