複数辞典一括検索+

のうりん‐ちゅうおう‐きんこ【農林中央金庫】‥アウ‥🔗🔉

のうりん‐ちゅうおう‐きんこ農林中央金庫‥アウ‥ 農林業・水産業に対する特別の金融機関。1923年(大正12)産業組合中央金庫として発足、43年現在の名称となる。農業協同組合・信用農業協同組合等のために短期および長期の資金を供給、農林債券を発行。略して農林中金。 ⇒のう‐りん【農林】

広辞苑 ページ 15367 での農林中央金庫単語。