複数辞典一括検索+
のぞ・く【除く】🔗⭐🔉
のぞ・く【除く】
〔他五〕
(古くは清音)
①そこからなくする。取り除く。取り去る。三蔵法師伝承徳点「聖慈を飲沐して已に沈痛ちんとうを祛ノソク」。「雑草を―・く」
②それまで許されていた資格などを取り消す。隆信集「二条院の御時殿上―・かれたりしつぎの年の春、臨時祭の舞人にて参りたりしに」
③加えない。除外する。別にする。「但し未成年者を―・く」「二人を―・いて誰も知らない」「名簿から―・く」
④誅ちゅうする。殺す。「君側の奸を―・く」
広辞苑 ページ 15402 での【除く】単語。