複数辞典一括検索+

いん‐かん【印鑑】🔗🔉

いん‐かん印鑑】 (「鑑」は、見分けるしるしの意) ①関門・城門などを通過する時に提示した捺印なついん手形。 ②あらかじめ市町村長や銀行その他取引先などに提出しておく特定の印影。印の真偽鑑定に用いる。 ③印。印章。判。 ⇒いんかん‐しょうめい【印鑑証明】

広辞苑 ページ 1542 での印鑑単語。