複数辞典一括検索+

いん‐じ【印地】‥ヂ🔗🔉

いん‐じ印地‥ヂ 5月5日、端午の日に、海浜や川原で多くの子供が二手に分かれて小石を投げあい、勝負する遊び。もと正月に大人が参加して争い、豊凶を占ったという。印地打ち。石合戦。〈[季]夏〉。平家物語8「むかへつぶて、―」 ⇒いんじ‐うち【印地打・因地打】

広辞苑 ページ 1555 での印地単語。