複数辞典一括検索+

ばい‐も【貝母】🔗🔉

ばい‐も貝母】 ユリ科の多年草。中国原産。葉は狭く先端は巻鬚まきひげ状に伸びる。3〜4月頃、葉腋に淡緑黄色で内面に網状紫斑のある鐘形花をつける。鱗茎を乾して煎じ、咳止めに用いる。観賞用。アミガサユリ。ハハクリ。〈運歩色葉集〉 バイモ 撮影:関戸 勇

広辞苑 ページ 15595 での貝母単語。