複数辞典一括検索+

はかた【博多】🔗🔉

はかた博多】 ①福岡市東半部の地名。博多湾に面した港町・商業都市として発展。西隣の城下町福岡とともに、現在の福岡市の中心部を形成。古く官家みやけが置かれて諸国の屯倉みやけからの穀を収め、また朝鮮半島との交通の要衝として開けた。古名、那大津なのおおつ・那津ながつ・なのつ。 博多 中州繁華街 撮影:佐藤 尚 ②博多織の略。 ⇒はかた‐おび【博多帯】 ⇒はかた‐おり【博多織】 ⇒はかたこじょろう‐なみまくら【博多小女郎波枕】 ⇒はかた‐じし【博多獅子】 ⇒はかた‐しぼり【博多絞り】 ⇒はかた‐どんたく【博多どんたく】 ⇒はかた‐にわか【博多俄】 ⇒はかた‐にんぎょう【博多人形】 ⇒はかた‐ひら【博多平】 ⇒はかた‐ぶし【博多節】

広辞苑 ページ 15627 での博多単語。