複数辞典一括検索+

はこだて【函館】🔗🔉

はこだて函館】 (古くは「箱館」と書いた)北海道渡島おしま半島の南東部に位置する市。港湾都市。渡島支庁所在地。もと江戸幕府の奉行所所在地。安政の仮条約により開港。1988年まで青函連絡船による北海道の玄関口。五稜郭・トラピスチヌ修道院がある。人口29万4千。 ハリストス正教会(函館) 撮影:新海良夫 五稜郭 撮影:新海良夫 ⇒はこだて‐せんそう【箱館戦争】 ⇒はこだて‐ぶぎょう【箱館奉行】 ⇒はこだて‐ほんせん【函館本線】

広辞苑 ページ 15711 での函館単語。