複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはな‐づま【花妻】🔗⭐🔉はな‐づま【花妻】 ①花のように美しい妻。新婚の妻。万葉集18「なでしこがその―に」 ②萩の異称。鹿が萩を好むところから、鹿の妻にみなしていう。万葉集8「わが岡にさを鹿来鳴く初萩の―訪ひに来鳴くさを鹿」 ③花を親しんでいう称。夫木和歌抄9「色深く思ひそめてし撫子のその―は今もあかれず」 広辞苑 ページ 15973 での【花妻】単語。