複数辞典一括検索+

ば‐の‐りろん【場の理論】🔗🔉

ば‐の‐りろん場の理論】 物理学の研究分野の一つ。空間の各点ごとに与えられた物理量すなわち「場の量」と、場のもとになる物理量との関係、および「場の量」の時間的変化を研究し、自然界を統一的に解釈しようとする。電磁場や重力場を古典物理学の対象として研究することは「場の古典論」という。→場の量子論

広辞苑 ページ 16017 での場の理論単語。