複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはばき‐も【脛裳】🔗⭐🔉はばき‐も【脛裳】 絹や麻布製の脛巾はばきの一種。飛鳥・奈良時代に用いられた。天武紀下「今より已後のち、位冠くらいこうぶり及び襅まえも、褶ひらおび、―着ることなかれ」 ⇒はばき【脛巾・行纏・脛衣】 広辞苑 ページ 16022 での【脛裳】単語。