複数辞典一括検索+

いんよう‐ごぎょう‐せつ【陰陽五行説】‥ヤウ‥ギヤウ‥🔗🔉

いんよう‐ごぎょう‐せつ陰陽五行説‥ヤウ‥ギヤウ‥ 古代中国に起源をもつ哲理。一切の万物は陰・陽二気によって生じ、五行中、木・火は陽に、金・水は陰に属し、土はその中間にあるとし、これらの消長によって天地の変異、災祥、人事の吉凶を説明する。→五行→陰陽道おんようどう⇒いん‐よう【陰陽】

広辞苑 ページ 1602 での陰陽五行説単語。