複数辞典一括検索+

ばん‐とう【番頭】🔗🔉

ばん‐とう番頭】 ①広く、番を結んで勤務する職にある者の頭のこと。荘園における下級荘官や武家の警護役などの称。ばんがしら。 ②商家の雇人の頭で、店の万事を預かる者。手代の上位。 ③銭湯で、番台にいる者。また、広く三助なども指した。浮世風呂2「この流しの男は来年頃―に抜けやうといふ人物」 ⇒ばんとう‐かぶ【番頭株】 ⇒ばんとう‐しんぞう【番頭新造】

広辞苑 ページ 16268 での番頭単語。