複数辞典一括検索+

ひびき【響き】🔗🔉

ひびき響き】 ①ひびくこと。音響。玄奘表啓平安初期点「響ヒヒキを聾の昧くらきに秘かくさず」。「汽笛の―」 ②反響。こだま。「―がかえってくる」 ③伝播でんぱする震動。「地―」 ④音や声の余韻。源氏物語若菜上「琴の緒も、いとゆるに張りて、いたうくだして調べ、―多く合はせてぞかきならし給ふ」。「鐘の―」 ⑤世間に広く知れわたること。評判。うわさ。源氏物語若菜下「御賀の―もしづまりぬ」 ⑥さしひびき。影響。「株式の―」 ⇒ひびき‐いし【響石】 ⇒響きの声に応ずるが如し

広辞苑 ページ 16677 での響き単語。