複数辞典一括検索+

ひら‐がな【平仮名】🔗🔉

ひら‐がな平仮名】 平安初期、漢字の草体から作られた草そうの仮名をさらにくずして作った音節文字。主に女性が用いたので女手おんなでと呼ばれ、はじめは種々の異体があった。「ひらがな」の称は後世のもの。〈日葡辞書〉↔片仮名。→仮名

広辞苑 ページ 16811 での平仮名単語。