複数辞典一括検索+

ぶ‐いち【分一】🔗🔉

ぶ‐いち分一】 ①江戸時代の小物成こものなりの一種。商業・漁猟・山林業などに従事する者から、売上高または収穫高の何分の一かを徴収。 ②江戸時代、海難救助の報酬。救い揚げた積荷の評価額の何分の一かを報酬とした。

広辞苑 ページ 16932 での分一単語。