複数辞典一括検索+

ふうせい‐かくれい【風声鶴唳】🔗🔉

ふうせい‐かくれい風声鶴唳】 [晋書謝玄伝](淝水ひすいの戦いで敗れた前秦軍の潰走ぶりから)敗兵が、風の音や鶴の鳴き声をも敵かと思って驚き恐怖心をつのらせること。おじけづいた人が、ちょっとしたことにも驚き怖れること。 ⇒ふう‐せい【風声】

広辞苑 ページ 16961 での風声鶴唳単語。