複数辞典一括検索+

ふき‐なら・す【吹き鳴らす】🔗🔉

ふき‐なら・す吹き鳴らす】 〔他五〕 吹いて音をたてる。大唐西域記長寛点「鼓を撃ち、螺を鳴フキナラシ○不義にして富み且つ貴きは浮雲の如しふぎにしてとみかつたっときはふうんのごとし [論語述而]人道にそむいた方法で得た富貴は、浮雲のように、はかないものである。「不義の富貴は浮かべる雲」とも。 ⇒ふ‐ぎ【不義】

広辞苑 ページ 17046 での吹き鳴らす単語。