複数辞典一括検索+

ふく‐よう【複葉】‥エフ🔗🔉

ふく‐よう複葉‥エフ ①小葉に分かれた葉。ほとんどは二つ以上の小葉からなる。羽状・掌状の別がある。ナンテン・エンドウ・アケビなど。 ②飛行機の主翼が二重になっていること。↔単葉。 ⇒ふくよう‐き【複葉機】

広辞苑 ページ 17098 での複葉単語。