複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぶ‐げん【分限】🔗⭐🔉ぶ‐げん【分限】 (ブンゲンとも) ①身の分際。身のほど。身分。吾妻問答「―をはかりて正しく案じのぼり給ふべく候也」 ②経済力。財力。毛詩抄「国の―を問ふには、馬をなんびき斗り候と答ふぞ」 ③財力のあること。また、その人。富豪。金持。ぶげん者。蒙求抄5「―なれば旧友を忘るるが」 ⇒ぶげん‐しゃ【分限者】 ⇒ぶげん‐ちょう【分限帳】 広辞苑 ページ 17118 での【分限】単語。