複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふ‐しんぱん【付審判】🔗⭐🔉ふ‐しんぱん【付審判】 〔法〕職権濫用罪について告訴・告発をした者が、検察官の不起訴処分に不服があるときは、裁判所に事件を審判に付すように請求することができる手続。審判に付す決定があれば公訴と同じ効果が生ずる。準起訴。 広辞苑 ページ 17190 での【付審判】単語。