複数辞典一括検索+

ふせ‐だけ【伏竹】🔗🔉

ふせ‐だけ伏竹】 木弓の外側に竹を伏せて合わせた弓。平安末期から流行し、外竹とだけの弓ともいい、形状から蒲鉾かまぼこ弓とも称。のち、弓腹の側にも竹(内竹うちだけ)を伏せた三枚打ちの弓が盛んになった。

広辞苑 ページ 17203 での伏竹単語。