複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ○二つ無しふたつなし🔗⭐🔉○二つ無しふたつなし ①くらべるものがない。すぐれている。土佐日記「皆人々…喜ぶこと―」 ②一つしかない。かけがえがない。曾我物語1「伊東武者がふたつなき命を取り」 ③確かである。もっともである。今昔物語集5「汝が云ふ所―」 ⇒ふた‐つ【二つ】 ふたつ‐なり【二つ成】 一枝に実が二つなっているもの。狂言、柑子「世に―さへ珍しいに、まして三つ成りは稀な物ぢや」 ⇒ふた‐つ【二つ】 広辞苑 ページ 17226 での【○二つ無し】単語。