複数辞典一括検索+

ぶっそう‐げ【仏桑華】‥サウ‥🔗🔉

ぶっそう‐げ仏桑華‥サウ‥ アオイ科の常緑低木。中国南部の原産。高さ約1メートル。夏から秋に、大形で紅色または白色のムクゲに似た一日花をつける。雌しべは長く、その周囲に多数の雄しべが合体。扶桑。仏桑。〈[季]夏〉。→ハイビスカス ぶっそうげ ブッソウゲ(1) 撮影:関戸 勇 ○仏祖掛けてぶっそかけて 仏祖にちかって。決して。きっと。狂言、歌仙「今一度おしやつたならば、―堪忍致さぬ」 ⇒ぶっ‐そ【仏祖】

広辞苑 ページ 17274 での仏桑華単語。