複数辞典一括検索+

ふま・える【踏まえる】フマヘル🔗🔉

ふま・える踏まえるフマヘル 〔他下一〕[文]ふま・ふ(下二) ①ふみつけて押さえる。古今著聞集10「むずと―・へけり」。「地を―・えて立つ」 ②おさえる。指揮下におく。太平記27「紀伊国の守護にておはしけるを呼び奉りて石川の城を―・へさせて」 ③考え合わせる。考慮する。甲陽軍鑑9「無分別のあと先―・へぬ人々」。「事実を―・えて決定する」 ④よりどころとする。「この句は万葉集の歌を―・えている」

広辞苑 ページ 17352 での踏まえる単語。