複数辞典一括検索+

うさ‐づかい【宇佐使】‥ヅカヒ🔗🔉

うさ‐づかい宇佐使‥ヅカヒ 古代から近世にかけて、天皇の即位や国家の大事に際し、宇佐神宮に奉告し幣帛を奉った勅使。769年(神護景雲3)和気清麻呂が神託を授かった話は有名。うさのつかい。

広辞苑 ページ 1739 での宇佐使単語。