複数辞典一括検索+

ぶり‐ぶり【振振】🔗🔉

ぶり‐ぶり振振】 八角形の槌つちの頭に似た木製の玩具。長い紐を付けて振り回して遊び、また、毬杖ぎっちょうのように玉を打ち合う。近世、紐を柄に変え、玉を車とし、魔除けのために年始の飾物として贈答した。振振毬杖。玉振振。玉毬杖。〈[季]新年〉。松の葉2「正月は節分豆、―にかき玉」 振振 ⇒ぶりぶり‐ぎっちょう【振振毬杖】

広辞苑 ページ 17448 での振振単語。