複数辞典一括検索+

へらず‐ぐち【減らず口】🔗🔉

へらず‐ぐち減らず口】 負けおしみや出まかせを言うこと。また、相手がどう思おうとかまわず、にくまれ口をたたくこと。浄瑠璃、菅原伝授手習鑑「希世まれよは仰天、『是は是は。悪い所へよふお出』と、手持不沙汰も―」。「―をたたく」→減る2

広辞苑 ページ 17761 での減らず口単語。