複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぼう‐ぐみ【棒組】バウ‥🔗⭐🔉ぼう‐ぐみ【棒組】バウ‥ ①駕籠舁かごかきの相棒あいぼう。東海道中膝栗毛4「ままよ、―まけてやらあず」 ②転じて一般に、相棒。なかま。浮世風呂3「おはねさんか、―お揃ひだね」 ③(印刷用語)組版で、字詰と行間とだけは指定通りに組むが、その他は出来上がりの体裁にとらわれずに仮組すること。また、その組版。→本組 広辞苑 ページ 17895 での【棒組】単語。