複数辞典一括検索+

ほう‐ちゃく【宝鐸】🔗🔉

ほう‐ちゃく宝鐸】 (ホウタクとも) ①仏堂や塔の四方の簷のきに吊して飾りとする大形の風鈴。風鐸ふうたく。 ②銅鐸どうたくの美称。 ⇒ほうちゃく‐そう【宝鐸草】

広辞苑 ページ 17968 での宝鐸単語。