複数辞典一括検索+

ほうもん‐の‐うた【法文歌】ホフ‥🔗🔉

ほうもん‐の‐うた法文歌ホフ‥ 平安後期に行われた今様の種類の一つ。和讃から転じたもので、八・五(四・四・五)などの4句から成り、仏教の法文について詠んだ歌。→娑羅林さらりん2 ⇒ほう‐もん【法文】

広辞苑 ページ 18004 での法文歌単語。