複数辞典一括検索+![]()
![]()
○頬が落ちるようほおがおちるよう🔗⭐🔉
○頬が落ちるようほおがおちるよう
非常に美味であることの形容。「頬が落ちそう」とも。
⇒ほお【頬】
ほお‐がしわ【朴・厚朴】ホホガシハ
(→)ホオの異称。万葉集19「わがせこが捧げて持てる―あたかも似るか青き蓋きぬがさ」
ほお‐かぶり【頬被り・頬冠り】ホホ‥
(ホオカムリとも)
①頭から頬へかけて衣服や手拭などをかぶること。
②その事を知っていながら、知らないふりをすること。ほっかぶり。「―を決めこむ」「交通違反に―する」
ほお‐がまち【頬輔】ホホ‥
ほおげた。ほおぼね。浄瑠璃、心中天の網島「縛られながら―踏み付け踏み付け」
ほお‐かむり【頬被り】ホホ‥
⇒ほおかぶり。
⇒ほおかむり‐ごや【頬被り小屋】
ほおかむり‐ごや【頬被り小屋】ホホ‥
山畑やまはたに出作りをする際、宿泊に利用する合掌造りの簡単な小屋。
⇒ほお‐かむり【頬被り】
広辞苑 ページ 18028 での【○頬が落ちるよう】単語。