複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざほそ‐お【細緒】‥ヲ🔗⭐🔉ほそ‐お【細緒】‥ヲ ①ほそい緒。 ②昔の雅楽の箏そうの13弦中、高音を出す細い3弦。源氏物語紅葉賀「箏の琴は中の―の堪へがたきこそところせけれ」 ③鼻緒の細いもの。 広辞苑 ページ 18135 での【細緒】単語。