複数辞典一括検索+

マガダ【Magadha・摩掲陀・摩伽陀】🔗🔉

マガダMagadha・摩掲陀・摩伽陀】 古代、インドのガンジス川中流域にあった国。およそ現在のビハール州南部に当たる。前6世紀頃から栄え、ビンビサーラ(頻婆娑羅びんばしゃら)王およびその子アジャータシャトル(阿闍世あじゃせ)王が国の基礎を固めた。仏教・ジャイナ教が興った地でもある。後にマウリヤ王朝が創立され、アショーカ王はこの国を中心とするインド統一帝国を建設。→マウリヤ朝

広辞苑 ページ 18404 でのMagadha単語。