複数辞典一括検索+

まき‐せん【撒銭・蒔銭】🔗🔉

まき‐せん撒銭・蒔銭】 ①伊勢神宮に参詣者が巡拝する時に撒米まきごめのかわりにまく銭。鳩の目銭を用いた。散銭。 ②棟上げなどの際、施工主が祝いとして参列者にまく銭貨。 ③乞食などにまいて与える銭。

広辞苑 ページ 18421 での撒銭単語。