複数辞典一括検索+
まぎ・れる【紛れる】🔗⭐🔉
まぎ・れる【紛れる】
〔自下一〕[文]まぎ・る(下二)
①物のなかに入りまじって目立たないようになる。しのび隠れる。竹取物語「来し方行く末も知らず、海に―・れんとしき」。今昔物語集19「霧に―・れて隠れぬれば」。平家物語2「夜に―・れて参つて候ふ」。「雑踏の中に―・れる」「夜の闇に―・れる」
②弁別しにくくなる。似ていて区別できなくなる。蜻蛉日記下「紙の色にさへ―・れて、さらにえみたまへず」
③あれこれと事が多くて忙しい。繁雑多忙である。源氏物語椎本「相撲すまいなど公ごとども―・れ侍る頃過ぎてさぶらはむ」。平家物語1「舞も見たけれども今日は―・るる事出で来たり」
④筋道がわからなくなる。混乱する。日葡辞書「サンカン(算勘)ガマギレテアワヌ」
⑤他の物事に心が移る。その方にひかれて心のしこりを忘れる。紫式部日記「よろづつれづれなる人の―・るることなきままに」。「気が―・れる」
広辞苑 ページ 18428 での【紛れる】単語。