複数辞典一括検索+
○枕結ぶまくらむすぶ🔗⭐🔉
○枕結ぶまくらむすぶ
(草を結んで枕とし)野宿する。旅寝する。「枕結ゆう」とも。源氏物語夕霧「仮寝の枕結びやはせし」
⇒まくら【枕】
まくら‐めし【枕飯】
死者の枕もとに供える飯。
⇒まくら【枕】
マクラメ‐レース【macramé lace】
芯糸に糸や紐を編んだり巻き結んだりして色々の模様をつくる手芸。手さげ・室内装飾などに応用。古来アラビアで盛んに行われる。マクラメ。
まくら‐もじ【枕文字】
短歌の初句の5文字。
⇒まくら【枕】
まくら‐もと【枕許・枕元】
寝ている人の枕のあたり。枕がみ。枕頭ちんとう。
⇒まくら【枕】
まくら‐ものがたり【枕物語】
男女が寝ながらかわす話。ねものがたり。
⇒まくら【枕】
まくらものぐるい【枕物狂】‥グルヒ
狂言。老人が娘に恋し、枕尽しの謡をうたい狂う。
まくら‐やり【枕槍】
護身のために枕もとに置く槍。
⇒まくら【枕】
まくら‐わきざし【枕脇差】
護身のために枕もとに置く脇差の刀。
⇒まくら【枕】
広辞苑 ページ 18449 での【○枕結ぶ】単語。