複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざまさかり【鉞】🔗⭐🔉まさかり【鉞】 ①斧おのに似た大形の道具。おもに木を伐るのに用い、また、古代には兵器・刑具にも用いた。〈日本霊異記上訓釈〉 鉞 提供:竹中大工道具館 ②紋所の名。鉞にかたどったもの。 ③歌舞伎の鬘かつらで、髷まげを鉞形にしたもの。 広辞苑 ページ 18468 での【鉞】単語。