複数辞典一括検索+

ます‐ざ【枡座・升座】🔗🔉

ます‐ざ枡座・升座】 江戸時代、江戸・京都で幕府の特許を得て枡を製作・専売し、その検査を行なった所。江戸の樽屋藤左衛門と京都の福井作左衛門。

広辞苑 ページ 18496 での枡座単語。