複数辞典一括検索+

まち‐どしより【町年寄】🔗🔉

まち‐どしより町年寄】 江戸時代、江戸・大坂・長崎などに置かれた上席の町役人の称。町奉行の支配を受け、江戸では町名主の上にあって統轄。大坂のそれは惣年寄と称し、町年寄といえば江戸の町名主に相当する。→江戸町年寄

広辞苑 ページ 18529 での町年寄単語。