複数辞典一括検索+

まっかつ【靺鞨】🔗🔉

まっかつ靺鞨】 ツングース族の呼称の一つ。周の粛慎、漢・魏の挹婁ゆうろう、南北朝の勿吉もっきつなどはみな旧称で、この名称が起こったのは6世紀後半。有力な部族が7部族あり、その一つである粟末ぞくまつ靺鞨族の支配者、大祚栄が中心になって渤海国が起こり、また、黒水靺鞨はのちに女真と称した。

広辞苑 ページ 18542 での靺鞨単語。