複数辞典一括検索+

まっぽう‐しそう【末法思想】‥ポフ‥サウ🔗🔉

まっぽう‐しそう末法思想‥ポフ‥サウ 末法に入ると仏教が衰えるとする予言的思想。中国では隋代頃に流行し、三階教や房山石経を生んだ。日本では平安後期から鎌倉時代にかけて流行し、人々を不安に陥らせる一方、仏教者の真剣な求道を生み出した。 ⇒まっ‐ぽう【末法】

広辞苑 ページ 18568 での末法思想単語。