複数辞典一括検索+
うつし【移し】🔗⭐🔉
うつし【移し】
①薫物たきものの香を衣類などにたきしめること。源氏物語匂宮「わざとよろづのすぐれたる―をしめ給ひ」
②移馬うつしうまの略。宇津保物語初秋「中将―に乗りて」
③移花うつしばなの略。万葉集8「秋の露は―にありけり」
④移鞍うつしぐらの略。源氏物語夕霧「足疾き馬に―置きて」
⇒うつし‐いろ【移し色】
⇒うつし‐うま【移馬】
⇒うつし‐え【移し絵】
⇒うつし‐がみ【移し紙】
⇒うつし‐ぐさ【移し草】
⇒うつし‐ぐら【移鞍】
⇒うつし‐ごころ【移し心】
⇒うつし‐どの【移殿・遷殿】
⇒うつし‐の‐はい【移しの灰】
⇒うつし‐ばな【移し花】
⇒うつし‐ぶみ【移文】
広辞苑 ページ 1869 での【移し】単語。