複数辞典一括検索+

みうら‐けんや【三浦乾也】🔗🔉

みうら‐けんや三浦乾也】 幕末・明治初期の陶工。江戸生れ。尾形乾山けんざんの流れを汲み、乾也焼として賞せられた。また造船術にも秀で、1857年(安政4)仙台藩の洋式帆船開成丸を建造。(1821〜1889) ⇒みうら【三浦】

広辞苑 ページ 18739 での三浦乾也単語。