複数辞典一括検索+

みずかけ‐まつり【水掛け祭】ミヅ‥🔗🔉

みずかけ‐まつり水掛け祭ミヅ‥ タイの伝統正月である陽暦4月中旬に行う、互いに水を掛け合う行事。5月に始まる雨季の稲作に十分な降雨を願う意味がある。ミャンマー(ビルマ)やラオスにも同様の祭がある。 ⇒みず‐かけ【水掛け】

広辞苑 ページ 18808 での水掛け祭単語。