複数辞典一括検索+

みそか‐そば【三十日蕎麦】🔗🔉

みそか‐そば三十日蕎麦】 月の末日に祝って食べる蕎麦。特に、大晦日の夜に食べる年越し蕎麦。〈[季]冬〉 ⇒みそ‐か【三十日・晦日】 ○晦日に月が出るみそかにつきがでる あり得ないことのたとえ。俗謡「女郎の誠と玉子の四角、あれば晦日に月も出る」による。誹風柳多留33「ひよく塚晦日に月の出た処」 ⇒みそ‐か【三十日・晦日】

広辞苑 ページ 18849 での三十日蕎麦単語。