複数辞典一括検索+

みそ‐はぎ【溝萩】🔗🔉

みそ‐はぎ溝萩】 (禊萩みそぎはぎの意か。ミゾハギとも)ミソハギ科の多年草。日本全土、朝鮮半島に分布。高さ80センチメートル。夏、淡紅紫色6弁の小花を長い花穂に密生。盂蘭盆会うらぼんえに仏前に供える。春、若葉を食用。精霊花。ミズカケグサ。漢名、千屈菜。〈[季]秋〉 ミソハギ 提供:OPO

広辞苑 ページ 18853 での溝萩単語。