複数辞典一括検索+

みつえ‐しろ【御杖代】‥ツヱ‥🔗🔉

みつえ‐しろ御杖代‥ツヱ‥ 大神・天皇などに、その杖代りとなって奉仕する者。多く、伊勢神宮の斎宮さいぐうにいう。皇太神宮儀式帳「豊耜入婦命とよすきいりびめのみことを以て―とし」 ⇒み‐つえ【御杖】

広辞苑 ページ 18883 での御杖代単語。